black珈琲の役立ち情報所

趣味内容からお役立ち(PC機器/電子機器)までなんでも書いていきます。

音声ノイズを軽減!?フェライトコアを買ってみた[紹介&レビュー]

今回の記事はガチガチな検証が出来ないので体感で書いています。ご注意ください。

●フェライトコアとは

 

f:id:kohi3:20191022131242j:plain

磁石でイヤホンケーブルなどを挟むことでノイズ磁場を吸着させて熱量に変える事でノイズを消す効果があると言われています。

今回は後述しますがノイズに悩んでいることがあり吸着?熱量??と試してみたくなり購入しました。

●使い方、効果、ノイズが出る場所

f:id:kohi3:20191022131244j:plain

2PCの音声を1つのヘッドホンで聴くためにAのPC音源をBのPCステミキに送り、BPCの音源をヘッドホンに送っています。

音声の音量レベルが多すぎるのか常時「ピィ~」と耳障りな音が聞こえるのでフェライトコアを挟んで見たところ確かにノイズ音はかなり低下しました。

ノイズを熱量に変換するとありますが触っても熱く感じることはありませんでした。

 

音量レベルが大きすぎると低減しきれなかったり、フェライトコアを複数つけてみたりしても変化は起きません。

ノイズが出ていると思うケーブルの両端につけるとOK。

フェライトコア自体は音以外にもノイズによる誤作動を防ぐためにコントローラーなどにも付いていることがよくあります。

 

ヘッドホンのふにゃふにゃになったイヤーパッドを復活!使うのはアレ[紹介&レビュー]

今回はプチ記事。

使ってるヘッドホンはこちら

 

●どこでも売ってるアレを使ってイヤーパットをフカフカに!

ゲーミングヘッドホンや普通のヘッドホンは替えのイヤーパッドが売ってることはまず無いのでクッションがヘタれると新しいのに本体ごと買い換えるかと思います。

今回は100円ショップなどに売っている隙間テープで対策します!!

●使い方

・ヘタレたクッションを外して取り替える

画像の左上が今回取り替えたヘッドホンG533のクッションはクッション性がもう無いので使いません。

隙間テープはなるべく大きすぎるくらい大きいのを買いましょう。

左下の様に2つ重ねて試してみましたがフカフカ感が全くありませんでした。

f:id:kohi3:20191022131658j:plain

 ・埋め込むときの注意点

隙間テープの両面テープ部は剥がしません。貼りつかないためです。

テープは切らずに巻くように入れましょう。切って入れると位置ずれします。

f:id:kohi3:20191022131751j:plain

 これで替えが無いイヤーパットが復活!!!!!

安くお手軽に出来るのでぜひ試してみてください。

Apple Watch Series 5(GPSモデル)買ってみた![紹介&レビュー]

ついに購入!アップルウォッチ5。他スマートウォッチは中華の安いものしか使っていないので特徴的機能と便利機能を紹介します。

●Apple Watch Series5

●内容物

・箱、本体

f:id:kohi3:20191022142358j:plain

アップルウォッチ5本体とバンド部。アップルストア購入の場合は好きな色種類を選べます。


・リストバンド

f:id:kohi3:20191022142608j:plain

バンドはS/M用とL用の2つ入っていました。

・本体

f:id:kohi3:20191022142733j:plain

本体、充電コネクタ、ケーブルと説明書、ステッカーが入っています。

f:id:kohi3:20191022142841j:plain

今回購入したのは44mですが40mとの差はあまり無いそうです。

●出来る機能

・画面レイアウト

かなり幅広く選ぶことが出来ます。大まかなデザインから配置したい機能を選んで置く感じになります。

f:id:kohi3:20191022143621p:plain
f:id:kohi3:20191022143622p:plain

自分は分数がわかりにくいので1枚めを好んで使用しています。
また下から上にスワイプでiPhoneの様に設定を見れます

f:id:kohi3:20191022143739p:plain

・アプリ、通知機能

格安スマートウォッチにもあるLineなどの通知を見たりiPhoneと接続ならミュージックなどの送り、再生を遠隔で行うことができます。

またウォッチ自体にも曲を入れることができ、ウォッチ=BluetoothイヤホンでiPhoneを使わずに曲を聴くことも可能。

なおキャッスレスでよく使用するようになったPayPayをウォッチから使用することができます。

 ・PayPay

f:id:kohi3:20191022144810j:plain

スマホを出さずにウォッチで使えるようになるのでかなり便利です。

ただ、ウォッチからの支払いは残高払いしか対応出来ないので注意。

またポイントカード対応店などでは結局スマホ会員などスマホを使うことが多いのであんまり必要性が無いかもしれないです。

iPhoneに入っているアップルペイ、スイカが使えるので改札などに使用するにはかなり便利だと思います。

●あると便利なアイテム

・ケース

アップルは修理がすごく困難なので必須です。このケースものすごく安く、2つ入っているのでコスパ最強!!

f:id:kohi3:20191022150253j:plain

装着時は↓、タッチの誤反応はありません。

f:id:kohi3:20191022150254j:plain
f:id:kohi3:20191022150256j:plain

・充電スタンド

通常、充電をすると横に置くことになります。そうするとだんだんケーブルのひっぱりで位置がずれていくのでこのようなスタンドはおすすめです。

スタンドを使うことで置型時計にもなります。

f:id:kohi3:20191022150534j:plain
f:id:kohi3:20191022150535j:plain

・最後に

すごく欲しくて今回は購入しましたが結論から言うと時計以外に使える機能はほとんど無く通知を鳴らす、音楽の再生をする程度で5万払う価値があるかという選択になります。

またミュージックの遠隔操作はちょっと使いにくいのでウォッチに曲をいれてウォッチ=無線イヤホンで使用すると便利になります。その場合バッテリーは少し消費するかもしれません。

 

PayPayでポイント表示や残高が足りない分スマホ同様にクレカ払いに対応してくれるとメリットが大きくなるので購入視野かもしれません。

 





 

 

 

 

新商品USBDAC Sound BlasterX3買ってみた 他ステミキとの比較も[紹介&レビュー]

音響系他記事はこちら

 

●SoundBlasterX3

f:id:kohi3:20191002143624j:plain

f:id:kohi3:20191002143625j:plain

とっても高級感あります!

以前使っていた

こちらと比較するとX3は

・音質の向上

・最大3つまで設定できるイコライザープリセット

・リモコン式からスマホで設定出来るように

・Switchなど据え置きゲーム機にも対応

とかなり幅広くなっています。

 

また表記ではBluetoothがありスマホの音声など遅れるのか??となりますがアプリの設定で使うのみで音声は遅れません...(◞‸◟)

イコライザーを細かくいじりたい、安いヘッドホン、イヤホンを使ってる人はX3、

特に設定をせず音質を変えたりしたい方は7.000ほどで済ませれるPROv3がおすすめです!

 

 

らくらくワイヤレス充電!AnkerPowerWave iPhone/Android両対応 使えるケースまとめも[紹介&レビュー]

Type-Cやライトニングケーブルの普及で抜き差しの面倒さはかなり軽減してきましたが、まだ足りません。 今回は置くだけで充電出来る商品をご紹介!置く場所が決まると言うことはスマホを探す手間も無くなります。

 

●AnkerPowerWave Qi

 置くだけ充電は水平型立て掛け型などありますが今回は立て掛け。

f:id:kohi3:20191002142040j:plain
f:id:kohi3:20191002142042j:plain


スタンドとUSB充電用コネクタが付属しています。

 

f:id:kohi3:20191002142104j:plain
f:id:kohi3:20191002142106j:plain

充電は対応品が接点すればいいのでiPhoneの場合縦も横もいけます。画像はiPhoneXr

また置くことができればすべてのQI対応充電できます。ただしスマートフォン以外の充電は水平型のがおすすめです。


●充電出来るケース

・出来る

閉じた状態の手帳型、ハード/シリコンケース

・出来ない

リングが付いているもの、金属で出来ているもの

f:id:kohi3:20191002142102j:plain

画像青い方がちょうど充電接触点にリングがあるため充電できません。

下ハードケースは分厚くても遮る物が無いので充電できます。

ケースはこちら↓

 

●注意点

 バンガーリングをどうしても使いたい人には向きません。

また、通知が来ると触らずに確認出来る利点を持っている立て掛けですが手帳型だと閉じているので使いにくい場合があります。

自分は上記透明ハードケースに落下防止ストラップをつけています。

 

すこしのことでも置くだけでかなりストレスフリーなのでぜひ使ってみてください!

 

自宅でDiscordリモートデュエル!Webカメラなしでもスマホをカメラにしよう。比較ややり方など

 

WEBカメラよりお得な理由

スマートフォンが余っている前提ですがそれなりの画質を求めると6.000円ほどかかりますが余ってるものとスマホはカメラ画質がかなりいいので0円ですみます。もうアド。

さらにスマホ用モニターアームを使うので自分の好きな位置にカメラを合わせることが出来ます。WEBカメラもアームをつければ別ですが基本的にモニターの上になるかと思うので自由性でスマホカメラが勝ちます!

WEBカメラスマホ(アーム付き)比較

・カメラ画質

WEBカメラがだいたい250-600万画素、スマホは600-1480万などあります。ズームしてもぼやけません。自動でピンもあいます。

・設営費用

WEBカメラは準備するものはいりませんがモニター上くらいしか置けないので場所がかぎられます。

スマホカメラはアームで好きな位置に出来るので後述しますがだいたい2000円あれば最高の環境でしょう。

●設置方法と使い方(Discord)

Discordがなんぞや?という方はこちら

 

 

・Discordでの設定やWebカメラの設定

こちらの記事よりやり方を記載しています。(下の方)

 

 

スマホカメラでTCG対戦

スマホのみで対戦

5/15 スマホでもServer対応しました。

スマホで通話、スマホで画面共有は現在個人通話でしか対応していません。

珈琲鯖も同様スマホでの観戦や対戦は対応できないので個人通話でお願いしています。

・PCで通話、カメラをスマホ

IvcamというアプリをPCと使うスマホに入れてください。無料で出来ます。

画像通信が無線でやるのでケーブルをつなぐ必要はありません。

※ivcamは基本無料で画質480pと広告がついています。980円払うと永続ですべての制限を解除できて払ってもWebカメラより安く高画質なので余裕があれば購入しましょう。

・おすすめ機材

モニターアームは必須になると思います。

 他にも形状記憶型だったりありますがそちらは非常に安定しないのでおすすめしません。マイクスタンド型アームかつボールジョイントがプラ以外の物がおすすめ出来ます。(上記リンク又は画像の物)

あとはスマホをはめて移したい場所に設置するだけ。

iPhoneだと爆熱になったりするので下記画像のようにUSBFanなど手を加えてやるといいでしょう。

f:id:kohi3:20191002152356j:plain
f:id:kohi3:20191002152357j:plain

設置の仕方では左画像の様に大きすぎると傾いたりするので右画像の様に適切な大きさを決めるといいです。冷却性能は背面に10円玉を2つ置くだけでも十分排熱します。

 

自分の場合はこのように通常FPSをやるときとTCGをやるとき可動させることでスムーズにできるようにしています。

こっちのほうが100均ラックなどよりも楽に設置できると思ってます。

f:id:kohi3:20200314125848j:plain
f:id:kohi3:20200314125918j:plain

 

TCGwixossの話しになりますが対戦向きは

f:id:kohi3:20191002153016j:plain

カメラ映像が対戦形式(反対向き)になっている方がわかりやすくていいです。iVCamはスマホ傾きで向きが変わるのでうまく上記向きに出来ない人は起動前に傾けておいてカメラ起動するとできますよ。

 

追記:お金に余裕があれば有料版がおすすめです。

有料版にしたら設定は

f:id:kohi3:20200314125856p:plain


 こちらでOK 1280/720でもOK

Discord画面共有は480pしか対応できませんが珈琲鯖でなら720pに対応しているので性能をフルに出し切ることができます。

課金後は高級Webカメを遥かに超える画質になります。(使用はiPhone7+)

f:id:kohi3:20200416150310j:plain

 

●通話に一手間かけよう

また金銭面で余裕がありこだわれるなら以下マイク機材をおすすめします。

マランツはUSBのみステミキいらずで高音質なのでおすすめです。

 

●珈琲鯖Discordに参加!

Discordの音声、通話設定など細かな情報はこちら

 

 

参加はこちらから 

最高品質の超薄型,静音キーボード LogicoolG913-TC カチカチ感触を残しながら静音化。ASMRや通話にもよき!?[紹介&レビュー]

ゲームには左手デバイス!でやっているのですがWeb検索など普段使っているキーボード(G610BL)の手入れが面倒なので思い切って買い替えました! 今回は同じメーカーのG610Blと比較します。

●Logicool G913 タクタイル ワイヤレスモデル

・本体

f:id:kohi3:20191002161903j:plain
f:id:kohi3:20191002161912j:plain


※奥(右)がG610BL

G913は有線と無線タイプがあり有線はUSBポートが1つ追加され無線タイプは専用ドングルとBluetooth5.0(別売り)を使うことで2PCまで切り替え使用できます。

また傾きは4℃と8℃の2タイプ変更できます。

・キータイプ

キーの押し心地は3タイプあり

クリッキー(青軸より) タクタイル(茶軸) リニア(シルバー/赤軸)

があります。タクタイルがものすごく静音かつ押し心地抜群なのでゲーム通話は日々Discordを使う人はこちらをおすすめします。

●ここがすごいG913!

掃除をする時やローデスクでキーボードを使う人は革命です。

f:id:kohi3:20191002161919j:plain
f:id:kohi3:20191002161926j:plain

通常のキーキャップはチロルチョコみたく大きくなりますがこのキーキャップは超薄型です。薄くなるということはパームレストが要らなくなるのでどこでも使えますしワイヤレスなら更に便利になります。

またG610のようにキーボードの溝(凹み?)が無いのでエアダスターで吹けば即掃除出来ますしキーキャップの薄いので上からひと拭きでOK。値段相応ではなく値段以上のいい製品です。

 

こんないい製品なのに高すぎる!!!って人はG512がおすすめ!

今回のと違いはキーキャップの高さと右上オーディオコンパネが無いです。

Fnキーとの組み合わせでこれらは操作でき大きさもコンパクト設計なので購入視野にはいるかと思います。キー感触もタクタイルがあるのでおすすめ。

●専用管理ソフト

 

 

こちらで紹介しているロジクール管理ソフトウェアが今までのロジのデバイスに使っていましたがG913などはGhubを使います。このソフトウェアは以前のソフトウェアを使用していたG533ヘッドホンなど対応しているので乗り換えOkです。

f:id:kohi3:20191002184627p:plain
f:id:kohi3:20191002184624p:plain


管理ソフトウェアはこんな感じに。前のと比べると少しだけ扱いにくいです。

Bluetoothとカスタムキーを使用しないならソフトウェアは無くても使用できます。

●注意点

G610BLはF1-F12キーにコマンド割り当てが出来ましたがG913にはありません。

代わりに左サイドにG1-G5までとプリセットM1-3が搭載しているので計15コカスタム出来ます。よってG610より多く設定できます。

・薄型で溝が無いのでやることは無いと思いますがキーキャップが特殊でプラの返しで付いているので外せますが無理にやると折れてしまいます。通常の別売りキーキャップは搭載出来ないので注意。

-通話などで青軸から赤軸に変えて静音効果を試そうと買ったものの変わらなかった!となった方いませんか?このタクタイルは本当に静音なのでタイピング音がほとんど入らず気にいるかと思います。

 




 

 

【スポンサーリンク】